【2018年10月】 近畿流通センター(KRC)ニュース
滋賀県本部「なくそう犯罪」特殊詐欺被害防止啓発活動の実施
滋賀県では県民総ぐるみ運動の一環として、滋賀県内の各地域で、県民に犯罪被害の未然防止を呼び掛ける「平成30年ゆる3プロジェクト防犯キャンペーン」を実施しています。このキャンペーンの一環として、急増中の特殊詐欺の被害防止の為「なくそう犯罪」滋賀安全なまちづくり実践県民会議の構成員である当本部は、草津市、草津警察署等と協働で、街頭啓発活動を実施しました。
平成30年8月20日(月)16時30分から、猛暑日の中JR琵琶湖線草津駅前で全日青年部が中心となり、防犯チラシとポケットティッシュ2000個を通行人に配り、犯罪防止を呼びかけました。
なお、ティッシュ配りに協力して頂いた方々は、青年部の他、滋賀県や滋賀県警察、各種団体の皆さん方とともに、ゆるきゃら3体も参加しました。
大阪府本部 青年部 公益事業ボランティア実施報告
〜社会福祉法人四恩学園への寄贈及び夏祭り実施協力〜
大阪府本部青年部は、例年実施している公益事業ボランティアとして、平成30年8月17日(金)、児童養護施設「社会福祉法人四恩学園」が開催する夏祭り「四恩の夕べ」において、寄贈品の授与及び夏祭りの協力を行いました。
当日は、夏祭りに先立ち寄贈品と感謝状の授与式が行われ、その後、夏祭りにおいて協会からカキ氷の出店やラビーちゃんの演出を行いました。四恩学園の入園者や先生方と協力し、夏祭りを大いに盛り上げることができ、協会のPRに繋げることができました。
大阪府本部 パソコン講習会開催
平成30年8月27日(月)13:00〜17:00 全日大阪会館 3階 第1会議室(参加者18名)
- 1.近畿レインズまどりっくす・AD-1について
- 講師:太田仁美
- 2.近畿レインズシステムの操作方法について
- 講師:太田仁美
大阪府本部「ラビーネット契約書類作成システム実務研修会」開催
開催日時 : 8月30日(木) 午後1時〜午後3時
開催場所 : 〒540-0012 大阪市中央区谷町1-3-26 全日大阪会館 4階 多目的ホール
講義内容 : 全日会員支援ポータルサイト【ラビーネット】契約書類作成システム
講 師 : 流通推進委員会 角前 秀史 委員
出席者 : 88名
平成30年7月31日にリリースされた「ラビーネット契約書類作成システム」についての研修会が全日大阪会館で開催されました。総本部提供の「ラビーネット契約書・書式集」に準拠しており、またダウンロード版と比べ、クラウド化(データベース化)によって操作性がアップし、より使いやすくなっている「ラビーネット契約書類作成システム」について、具体的に画面を操作しながら、説明が行われました。
多数の方にご出席いただき、非常に熱心にご受講されており、会員の皆様の業務効率化に対する関心の高さが窺えました。
兵庫県本部 神戸市道路美化デー
道路美化清掃運動・啓発活動を行う「道路ふれあい月間」行事の一環として、8月31日10時よりJR垂水駅周辺で神戸市建設局垂水建設事務所主催による道路美化及び違法広告物除去作業が実施され、当県本部も参加しました。8月23日16時より実施予定であった神戸市建設局道路部主催による道路美化及び違法広告物除去作業は台風の影響により中止となりました。
H29.8.25 JR垂水駅周辺
和歌山県本部 平成30年度ステップアップトレーニング開催
和歌山県本部では以下の内容で平成30年度ステップアップトレーニング(売買編)を開催し、10名の方に受講いただきました。
今年度御入会いただいた方々にもご参加いただき、好評を得ることができた講習となりました。
日時:8月30日 10:20〜16:40
会場:和歌山県JAビル 2-A
【講義内容】
宅地建物取引業法と従事者の基本的心得
契約書の知識
講師:北山法律事務所
弁護士 北山武志 氏
物件調査と価格査定
講師:(一社)和歌山県不動産鑑定士協会理事
有限会社衣奈不動産鑑定所
代表取締役 衣奈伸和 氏
重要事項の説明
契約書の締結、決済、引渡し、登記
講師:中島宏樹法律事務所
弁護士 中島宏樹 氏
和歌山県本部 平成30年度 第2回法定研修会 開催
和歌山県本部、第2回法定研修会を以下の日時で開催致しました。台風21号の影響で交通機関も止まり、停電等が完全に復旧されず、事務所やご自宅が被害にあわれた方も多い中での研修会となりましたが、56社の方に御出席いただき、無事に開催することが出来ました。
日時 : 9月6日 13:30〜15:00
内容 : 全日流通システム ラビーネットについて
講師 : 公益社団法人全日本不動産協会 常務理事
流通推進委員長 風祭富夫 氏
近畿流通センター社会福祉貢献事業 献血活動
近畿流通センター総務財務部の事業として、関西学生アメリカンフットボール連盟と協賛し、平成30年9月8日(土)に試合会場の神戸市王子スタジアムにて献血活動を実施いたしました。
当日は、甲南大学VS関西大学、関西学院大学VS神戸大学の2試合が行われ、悪天候にもかかわらず、多くの人が集まり、献血受付者50名のうち、38名の方に献血をしていただきました。
鳥取県本部 ラビーネット実務研修会開催
平成30年8月7日(火)米子コンベンションセンターにおいて、ラビーネット実務研修会を開催し、14名の方にご参加いただきました。ラビーネットの概要から始まり、契約書・書式集、ラビーネット登録・検索システム、登記簿図書館、マイページメイカーなどの業務コンテンツの説明、近畿流通センターが7月31日にリリースした「ラビーネット契約書類作成システム」の説明を、手元のパソコンを操作しながら熱心にご受講されていました。また、4月1日改正宅建業法の施行に伴う、安心R住宅やインスペクションなどの留意点の説明もあり、非常に盛りだくさんで有意義な研修となりました。
高知県本部 ラビーネット実務研修開催
平成30年8月28日(火)「ちより街テラス」においてラビーネット(パソコン)実務研修会を開催いたしました。(公社)全日本不動産協会 流通推進委員会 角前秀史委員を講師にお迎えし、19名の方にご参加いただき、ラビーネットの概要から契約書式ダウンロード方法、また7月末にリリースされた「ラビーネット契約書類作成システム」まで盛りだくさんの内容で、パソコンを実際に操作しながらの研修を行いました。